より少ないマシンで、より大きな生産量

Kuduが生み出すスペースとキャパシティ

Ort & Kolb KGは、2010年よりswissQprintのユーザーです。今回6台目フラットベッドプリンタとして、ハイエンドモデルのKuduを導入しました。今回の導入により、既存の2台のプリンターを置き換え、生産スペースの削減と生産能力の向上を実現しました。

Ort & Kolb staff with swissQprint Kudu © swissQprint

Winfried Kolbが入社した2010年当時、Ort & Kolbはスクリーンプリント専門の会社でした。その事業をデジタル化に導いたのは彼でした。そのための新しいマシンはフラットベッドプリンタ、それもswissQprintのものでなければなりませんでした。「他に選択肢はありませんでした」と彼は言います。高精度と出力品質、モジュラー式マシンのコンセプト、本社が近くにあること、これらすべてがswissQprintを支持するポイントでした。

フラットベッドプリントの導入は、同社の多角化への道も開きました。 産業用プリントに加え、Ort & Kolbはサイン&ディスプレイ市場にもサービスを提供しています。

ニッチ市場での成功

Ort & Kolbは、顧客がプリント基材を提供する受託プリントを得意としています。「私たちは各案件に合わせたに最適なプリントソリューションを提案します。」とWinfried Kolbは説明します。「同時に私たちは常に学んでおり、その成果は顧客に提供しております。」

Ort & Kolb thermoformed print by swissQprint © swissQprint

Winfried Kolbは、ドラッグストアチェーンの店舗装飾案件で、スチレンシートにプリントし熱成形した事例を紹介しています。「何度も試行錯誤する必要はありませんでした。swissQprint のインクは成形にも対応できます。」加えて、このインクが耐久性に優れていることも強調しています。「10 年前の屋外看板も、現在も良好な状態を保っています。」

もうひとつの特別なプロジェクトは、長さ4mの中空の木製パネルでした。「これはボード オプションを使用してプリントしました。」とWinfried Kolbは語ります。Ort & Kolbは、展示会や美術館のために木材にプリントを施したり、カスタマイズされた家具用のプリントを提供しています。さらに彼は「木材に異なる木目をプリントすることもあります。」と言い、シート合板は完全な平面でないことが多いため、強力なバキュームが不可欠だと指摘します。またLEDランプによるUVプリントが登場して以来、熱による問題は解消されました。

スクリーンプリントとデジタルプリントの融合

スクリーンプリントとデジタルプリントを組み合わせることで、最適なソリューションを実現できるケースもあります。Ort & Kolbには、この2つの技術を融合させる専門知識があります。特にswissQprintのメディアセットピンとプリンタの高精度により、メディアの正確な見当合わせが実現します。

Ort & Kolbが自動車メーカー向けに作成したのは、スクリーンプリントされた銀メッキのベースレイヤーに、文字情報をデジタルプリントしたステッカーです。「極小フォントや細かいグラデーションは、常にデジタルでプリントします」とWinfried Kolbは強調し、「Kuduを使用することで、従来よりも高速かつ高品質な結果が得られます」と付け加えています。

Ort & Kolb staff working at swissQprint Kudu © swissQprint

全般的な節約

Kuduの生産性向上への期待は、購入の大きな決め手となりました。「小さな会社なので、常にスペースの制約があります。そのためKuduが2台のマシンに取って代わることを大変喜ばしく思います。」とWinfried Kolbは語ります。このプリンタの価値は、特にクリスマス商戦で証明されました。製造マネージャーは「作業効率が大幅に向上したことで、臨時スタッフを2人削減することができました。」と語ります。ワンタッチバキュームは、セットアップ時間の短縮にも貢献しています。

Winfried Kolbは、日常業務の効率化に加え、Kuduがベルトを廃止し摩耗の少ないリニアドライブを採用したことで、メンテナンスコストの更なる削減を見込んでいます。

モジュラー式の利点

Ort & KolbはswissQprintマシンのモジュラー設計を高く評価しており、すでに複数回そのメリットを活用しています。「投資を分散させることができる」とWinfried Kolbは言います。フラットベッドプリンタImpalaについては、導入後しばらくした後に2列目のプリントヘッドを追加したため、新しいプリンタを購入することなく、より高い生産性が実現しました。

Ort & Kolb application printed with swissQprint © Ort & Kolb

Kuduも同様に、現在のニーズ合わせて構成されています。カラー構成は6色のインクにホワイトとバーニッシュが追加され、将来の拡張用に2つの空きカラーチャンネルを残しています。さらに、ロールtoロールオプションとドリズルエレベーションを装備しました。この追加機能は、厚い基材を処理するときの散光防止に効果を発揮します。

基材とアプリケーションの多用途性

「swissQprintのおかげで、アプリケーションに関して非常に柔軟に対応できます。」とWinfried Kolbは話します。特殊なメディアをフラットベッドでプリントすることもあります。たとえば、厚さ4cmの穴あきボードで合計120枚の天井用エレメントを作り、顧客はこれを使用して天井の装飾デザインを作成しました。また、高級店舗装飾のプレゼンテーション用の柱にはメラミンボード、デニム用にはレザー調のラベルが使われました。Ort & Kolbは、粉体塗装した金属にデジタルプリントすることもできます。

Application by Ort & Kolb, printed on a swissQprint © Ort & Kolb

近年、顧客は、例えばウェルネス機器にカーボン感触の操作部や触覚効果のある標識など、質感や触覚的プリントを求める傾向にあります。Winfried Kolbは「今後は触覚的プリントの活用をさらに進めていきたいと考えています」と述べ、彼のチームは顧客に提供できる新しいアプリケーションを模索しています。「2010年以来、必要なツールは揃っています」と語り締め括りました。

加えて、Ort & Kolb社から交換が必要となった2台のマシンは、廃棄されたわけではなく、新たな所有者に譲渡され現在も使用されています。swissQprintのプリンタは、10年以上にわたって使用可能な耐久性を有しています。

Ort & Kolb logo © swissQprint
会社名
Ort & Kolb KG
ウェブサイト
業種
産業用プリント、サイン&ディスプレイ
創業
1972年
従業員数
12名
プリンタ
Kudu, Nyala
主要顧客
アッパーシュヴァーベンの有名ゲームメーカー:個人向けゲーム
Hymer Group:モーターホーム(キャンピングカー)用の内装外装ステッカー
Klaus Kunststoffe:熱成形可能なPVC装飾パネル
Medike Landes:限定品デニムのフェイクレザーラベル
バート・ヴィンスハイムのFranconian OpenAir Museum:案内柱、サインボードなど